人生リノベーションベーシック講座受講生のM.Tさんから、感想とご報告をいただきました。
■講座を通して、どんなことに気づき、変化しましたか。
コロナ禍にパワハラをきっかけにうつ病を発症し、休職を余儀なくされたその年に当時小学校1年生だった娘が急に学校に行かなくなり、そこに母の介護か重なり私は人生のどん底にいました。
自分がうつになったのも、子育てがうまく行かないのも、生きづらいのも、親子関係(主に母親との関係)に起因しているのではと思いました。
そんな中、橋本先生のYouTubeに出会いました。
そこから先生のyoutube動画を何度も拝見させていただき、思い切って基礎講座に参加、そして自分の人生をさらにより良くしたいと決心し人生リノベーション講座に参加しました。
人生リノベーション講座での大きな気づきは、親も家族も自分も誰一人悪くなかったということです。
みんな心の防衛反応に乗っ取られていて、心の防衛反応がそれぞれの心を守るためよかれと思って働いてくれていたことがわかったことです。
そして私も悪くなかったということがはっきりわかり、自分を責めることが減りました。
心の防衛反応にも感謝の気持ちでいっぱいです。
心の防衛反応の理解も深まりました。
そして大人な自分でいる時間が増えました。
2年間うつ病のため休職しましたが、元の職場復帰後転職し今は安心・安全な人たちに囲まれ仕事ができています。
うつ病の再発もありません。
子ども達との関係も良くなり、娘が学校にほとんど行けてない状況は変わりませんが、この子はこの子のままでいいと思えるようになり学校に行かなくても本人が社会参加できる場所で本人らしく過ごすことができています。
また、子どもが癇癪を起こした時も冷静に見守ることが増えました。
今後はプラスからプラスへ自己実現を目指して講座で学んだことを繰り返しやっていこうと思います。
■人生リノベーションベーシック講座内ワークを通してのご感想をお願いします。
心理療法ワークで心の防衛反応と対話をしてみると、今まで気づかなかったことに気づけるようになり、ハッとさせられることがありました。
最近ダブルバインドに気づいた時は愕然としましたが今後も自己実現に向けて自分と向き合うことを続けていきます。
橋本先生、スタッフの皆さん、講座生の皆さん本当にありがとうございました。
■橋本翔太へのメッセージがございましたら、ぜひお願いします。
橋本先生とYouTubeで出会えたおかげで、基礎講座、人生リノベーション講座と自分と向き合うことができ、以前と比べるととても生きやすくなりました。
苦労して生きていくのが当たり前
頑張ってないと価値がない(頑張っていないとだめ)
相手の機嫌を損なわないように機嫌をとることが当たり前
他の人より私は価値がないので自分の意見は言えない
などなど自分が勝手に持っていた価値観が必要ないものだったことに気づき、心の防衛反応と対話しながらそれらを徐々に手放し自分を大切にできるようになりました。
そして自分にも他人にも優しくなった気がしています。
現実を変えるために行動してくれた自分にも感謝です。
仕事、子育ての両立でうまく取り組めない日々もありましたが、毎月のセッションや講義動画での受講生への思いやりが溢れる優しい言葉に励まされ今まで続けることができました。
先生には感謝しかありません。
今後もプラスからプラスに向けて講座で学んだ内容を実践していきたいと思います。