効果感想【人生リノベーション】講座卒業生

先生のピアノの音色を聞いていると、良かったことも辛かったことも全てひっくるめて自分の人生だったんだな、と1本の映画を見ているような感覚で涙が出てきました。【人生リノベーション!学校/効果感想 効果と実績】

人生リノベーションベーシック講座受講生のS.Iさんから、感想とご報告をいただきました。

■講座を通して、どんなことに気づき、変化しましたか。

調子が良くなってきても、生きている限りある程度の浮き沈みはあるもので、たまに気が落ちていてもしばらくすればまた戻るから、そういうときは無理せず大人しくしていよう、と考えることができるようになりました。

また、気が落ちてしまうとき、そもそも体自体が疲れていることによる場合が多いことも分かり、それに気づけば自然と休もうという方向に心が向くようになりました。

特に特殊アクションを積極的に行うようになり、その分自分にブレーキを掛けるような感覚・心の防衛反応が強く反応する状況に襲われることも度々ありましたが、そういうときでも自分の本音を再確認し、心の防衛反応と対話しつつ、ジリジリでも行動を続けられるようになったのは大きな変化だと思っています。

特に、特殊アクションが進むにつれて決断に迫られることも増えてきましたが、一つ一つ自分が何に不安を感じているのか?本当はやりたいことなのかどうなのか?それらを確認して行動を続けてきたことで、以前よりもだいぶ決断力が上がったと思います。

そして、たいていのことはちょっとミスがあっても大したことはないからそこまで気にすることはないんだということも、少しずつ体感覚で腑に落ちてきました。

■人生リノベーションベーシック講座内ワークを通してのご感想をお願いします。

だいぶ本音がすぐに出てくるようになってきて、また、じっくり時間をとって心理療法ワークができなくても、日常で心が揺れたときに少しだけ時間をとって自分と対話をするだけで、心を落ち着け自分を取り戻すことができるようになってきたと思います。

また、今でもプレッシャーを感じたり、意識が外に向かって自分の本音がわからなくなってしまうことによって混乱することはあるのですが、やりたいことや感じていることをそもそも言葉にできていないから、それを頭で整理できず混乱していることが実は結構多いんだと分かってきて、言葉によって自分自身を整理していくことの重要性を強く実感しました。

また、自分が心の防衛反応に乗っ取られてしまうような状況やパターンもだいたい分かってきて、そういうときの対処法を自分なりに考えて、といったように建設的な向き合い方ができるようになってきています。

あと、ベーシック講座に参加し始めた頃は、自分の中の課題を根本的な部分から完璧に解決しよう!といったような意識がすごく強かったのですが、最近はもっと眼の前の障害になってることを少しずつ良くしていこう、という意識に変化してきたような気がします。

■橋本翔太へのメッセージがございましたら、ぜひお願いします。

ありがとうございました。基礎講座に参加してから、着実に人生が変化してきていると思います。

久々に講座最後の○○ワークに取り組んだら、改めて、いろいろなことがあったなと実感しました。

先生のピアノの音色を聞いていると、本当にこれまでの人生での出来事がありありと浮かんできて、良かったことも辛かったことも全てひっくるめて自分の人生だったんだな、と1本の映画を見ているような感覚で、少し涙が出てきました。

自分が本当は素晴らしい人生を生きてきたことを忘れてしまっていました。

思い出させていただき、ありがとうございます。

引き続き、今後ともよろしくお願いいたします!

 

→【人生リノベーション!学校】案内

2年間うつ病のため休職しましたが、講座受講を経て職場復帰後転職し、今は安心・安全な人たちに囲まれ仕事ができています【人生リノベーション!学校/効果感想 効果と実績】

人生リノベーションベーシック講座受講生のM.Tさんから、感想とご報告をいただきました。

■講座を通して、どんなことに気づき、変化しましたか。

コロナ禍にパワハラをきっかけにうつ病を発症し、休職を余儀なくされたその年に当時小学校1年生だった娘が急に学校に行かなくなり、そこに母の介護か重なり私は人生のどん底にいました。

自分がうつになったのも、子育てがうまく行かないのも、生きづらいのも、親子関係(主に母親との関係)に起因しているのではと思いました。

そんな中、橋本先生のYouTubeに出会いました。

そこから先生のyoutube動画を何度も拝見させていただき、思い切って基礎講座に参加、そして自分の人生をさらにより良くしたいと決心し人生リノベーション講座に参加しました。

人生リノベーション講座での大きな気づきは、親も家族も自分も誰一人悪くなかったということです。

みんな心の防衛反応に乗っ取られていて、心の防衛反応がそれぞれの心を守るためよかれと思って働いてくれていたことがわかったことです。

そして私も悪くなかったということがはっきりわかり、自分を責めることが減りました。

心の防衛反応にも感謝の気持ちでいっぱいです。

心の防衛反応の理解も深まりました。

そして大人な自分でいる時間が増えました。

2年間うつ病のため休職しましたが、元の職場復帰後転職し今は安心・安全な人たちに囲まれ仕事ができています。

うつ病の再発もありません。

子ども達との関係も良くなり、娘が学校にほとんど行けてない状況は変わりませんが、この子はこの子のままでいいと思えるようになり学校に行かなくても本人が社会参加できる場所で本人らしく過ごすことができています。

また、子どもが癇癪を起こした時も冷静に見守ることが増えました。

今後はプラスからプラスへ自己実現を目指して講座で学んだことを繰り返しやっていこうと思います。

■人生リノベーションベーシック講座内ワークを通してのご感想をお願いします。

心理療法ワークで心の防衛反応と対話をしてみると、今まで気づかなかったことに気づけるようになり、ハッとさせられることがありました。

最近ダブルバインドに気づいた時は愕然としましたが今後も自己実現に向けて自分と向き合うことを続けていきます。

橋本先生、スタッフの皆さん、講座生の皆さん本当にありがとうございました。

■橋本翔太へのメッセージがございましたら、ぜひお願いします。

橋本先生とYouTubeで出会えたおかげで、基礎講座、人生リノベーション講座と自分と向き合うことができ、以前と比べるととても生きやすくなりました。

苦労して生きていくのが当たり前

頑張ってないと価値がない(頑張っていないとだめ)

相手の機嫌を損なわないように機嫌をとることが当たり前

他の人より私は価値がないので自分の意見は言えない

などなど自分が勝手に持っていた価値観が必要ないものだったことに気づき、心の防衛反応と対話しながらそれらを徐々に手放し自分を大切にできるようになりました。

そして自分にも他人にも優しくなった気がしています。

現実を変えるために行動してくれた自分にも感謝です。

仕事、子育ての両立でうまく取り組めない日々もありましたが、毎月のセッションや講義動画での受講生への思いやりが溢れる優しい言葉に励まされ今まで続けることができました。

先生には感謝しかありません。

今後もプラスからプラスに向けて講座で学んだ内容を実践していきたいと思います。

 

→【人生リノベーション!学校】案内

こうやって心の防衛反応とお話ができて、人生リノベーション!ベーシック講座に入って本当によかったと思っています【人生リノベーション!学校/効果感想 効果と実績】

人生リノベーションベーシック講座受講生のD.Yさんから、感想とご報告をいただきました。

■講座を通して、どんなことに気づき、変化しましたか。

パートナーや後輩に何となくイライラ感を感じていること、そのイライラ感は投影で、自分の母を重ねているのかもしれないということに気づきました。

相手には関係がないし、ぶつけたい相手はまた別だということが頭で理解できるようになったと思います。

そう思うと、相手に実際にかける言葉は、今自分がイライラしている状態で言いたい言葉ではないことがとても理解できました。

イライラと感じてしまう部分は引き続きあるのですが、イライラした際の自分で発散する効果的な方法もだいぶ分かってきました。

散歩などして体を動かしてイライラを言葉でブツブツしながら外に出す。

そして心の防衛反応とお話をすることで大人の自分で心の防衛反応と一緒に話すことができると思いました。

講座を通して、自分から相手に不要な言葉をふっかけずに済んだことが多くあると感じます。

■人生リノベーションベーシック講座内ワークを通してのご感想をお願いします。

何となくエネルギーがないなという時に、一旦○○のアクションに戻ってみるなど、特殊アクションが明確なため取り組むことができていると感じます。

今年は大きく生活の変化があり、これまでとは異なるシチュエーションで感情の揺れ動きがあったりもしていますが、その時は心の防衛反応とお話しています。

心の防衛反応とお話することで冷静さを取り戻せています。

こうやって心の防衛反応とお話ができて、基礎講座や人生リノベーション!ベーシック講座に入って本当によかったと思っています。

 

→【人生リノベーション!学校】案内

やればやるほど自分がよくなっていると感じます【人生リノベーション!学校/効果感想 効果と実績】

人生リノベーションベーシック講座受講生のK.Rさんから、感想とご報告をいただきました。

■講座を通して、どんなことに気づき、変化しましたか。

・中学からずっと不眠傾向だったのが、最近眠れるようになってきた。

眠れずに仕事に行ってしまうことも以前はたびたびあったけれど、少しでも寝られるようになり、だるくて辛くなるから必ず寝ようと思うようにもなった。

眠気を前より感じるようになったし、眠いのに横になっても寝られないということがなくなってきて、寝つきも良くなった。

・休みに早く起きられるようになった。

以前は、予定がない休みは昼や夕方まで寝ていたけれど、午前のうちに目が覚めるようになり、昼夜逆転のようになっていたのが、昼間に起きていられるようになった。

・以前は仕事から帰ったら眠くなって仮眠をとらないといられず、変な時間に起きて夜しっかり寝られずにまた昼間だるくなっていたが、仕事のあと仮眠をとらずに起きていられるようになってきた。

・睡眠はずっと改善ができなかったので、変化してきたのがとても嬉しいです。

・仕事で苦手な業務を特殊アクションに入れて取り組んできて、最初は手が震えていたけれど、落ち着いて出来るようになり、回りに目がいくようにもなって、出来ることがどんどん増えてきた。

■人生リノベーションベーシック講座内ワークを通してのご感想をお願いします。

心理療法ワークは、やればやるほど自分がよくなっていると感じます。

同じ講義動画や心理療法ワークをやってみると、前回の時と感じることが違っていたり、前回とは違うことに気付いたりすることがあります。

なかなかぱっぱと出来なくて自分でもどかしくなったりするけれど、心理療法ワークをこれからも続けていきたいです。

■橋本翔太へのメッセージがございましたら、ぜひお願いします。

まだまだ課題は多いけれど、昔のものすごく苦しかった頃や我慢し続けて不満ばかりだった頃を考えると、よくここまできたなと自分で思います。

一人でやると続かなくなってしまうと思うから、受講させてもらえてありがたいです。

ありがとうございます。チャンスをいかして、少しずつでも諦めずに取り組んでいきたいです。

これからもよろしくお願いします。

 

→【人生リノベーション!学校】案内

 

この講座がなければ、私は永遠に出口のない辛い場所に今も居続けたと思います。本当に、受けてよかったです。【人生リノベーション!学校/効果感想 効果と実績】

人生リノベーションベーシック講座受講生のK.Rさんから、感想とご報告をいただきました。

■講座を通して、どんなことに気づき、変化しましたか。

本当に立ち直りが早くなりました。

自分のことを理解できて、講座で学んだ向き合う方法があるから、出口がある感覚が強まりました。

安心して感情を爆発させられる(誰にも迷惑をかけずに)ようにもなり、両親に対して素直に感謝や、愛情を感じることが増えてきました。

それにより、一緒にいても以前のように感情が揺さぶられすぎず、そこまで疲れなくなりました。

恋人との関係もよくなってきました。

彼への怒りだと思っていたことが、実は父親への怒りであることに気付き本当に驚きました。

彼にイライラしたら、「本当は誰に怒っているの?」と必ず自問自答することで、以前のように怒りをそのままぶつけることがかなり減りました。

様々な特殊アクションをすることで日々の生活が楽しくなり、彼との関係で不安や寂しさを感じることが減りました。

わざわざ自分の辛いと思うこと、苦しめて頑張ることをしなくなってきました。

休日が楽しくなり、やりたいことをする、リラックスできる時間になりました。

まだたまに、何もできなかったと責める心の防衛反応が出てくるときはあるし、それで夜ふかしして寝不足になりがちだけど、お話して落ち着いたりしています。

気軽に掃除や片付けができるようになりました。

やってみたい、気になったことを行動に移しやすくなってきました。

人に依存することが減ってきたり、仲良くなりたいと思い、距離を縮める努力ができるようになってきました。

会社の方の連絡先を自分から聞いたり、遊びに誘うこともできました。

自分から友達を作る、距離を縮めることはしたことがおそらくなかったので、大きな1歩だと思いました。

完璧主義が薄くなってきて、いろんなことを続けられるようになってきました。

サプリ、食事、早起き、それこそ心理療法ワーク、特殊アクションも。

少しずつがんばるという感覚が、だんだんつかめてきたような感じがします。

職場で、気楽に過ごせるようになってきました。

おそらく運がいいのは大きいけど、途中で転職した今の職場が本当に気楽です。

前職は、正直講座を受ける余裕のない仕事で、死にものぐるいで逃げるように転職しました。

心も毎日しんどくて、そこから抜け出す選択をできた自分に拍手したいです。

ただ、講座を受けていなかったら、今の職場でも苦しい思いをしながら働いていたと思います。

実際、目標設定した時にその感覚が強く湧いてきましたが、心理療法ワークに取り組んだり、人に話したりすることで、それは頑張り過ぎなんだ、もっと気楽でいいんだと思ったら、仕事が楽になりました。

自分を責めることも減りました。

上司ともあんなに気楽に楽しくお話できることもなかったと思います。

周りの目を気にしすぎることが減りました。

当初の目標を見返していて気づきましたが、人の機嫌にあまり左右されなくなり、境界線、というか1枚壁があるような感覚で放っておくことができるようになりました。

今気付いたのは、やりたいことを思いつきやすくなったことです。

休日にやりたいことを考えるのが楽しいです。

前は実行できなかったことも少しずつできています。

やりたいことの中で、人と関わることについては中々踏み出せていないけど、ゆっくり階段を登っていきたいです。

■人生リノベーションベーシック講座内ワークを通してのご感想をお願いします。

心理療法ワークをやってきてよかった、効果があると感じました。

自分の変化も客観的に見やすいし、見返すことで新しい発見もできます。

私は昔から気持ちを文章にすることが好きでよくメモに残していました。

最近それを見返したら、今と全く違くて驚きました。

かなり空想に近く、気持ちを言葉にするというより、先に頭で考えてしまっていてまとまりが全くありませんでした。

思考に上がる、の典型的なそれです。

先生の言うやり方で何度も言葉にして、いろんな心の防衛反応とお話して、最初と比べたらだいぶまとまりが出てきました。

何もしなければ曖昧にして、忘れてしまうようなことでも、心理療法ワークでちゃんと向き合えたり、現実逃避ではなくしっかり消化できて、あとで爆発することも減っている気がします。

これからも心理療法ワークを続けていきたいです。

心理療法ワークで、毎度自分と向き合うことができ、必ず新たな気付きがありました。

特殊アクションは、終盤エンジンがかかってきた感覚で、徐々に行動に移せるようになってきましたが、最初の方は中々やることができませんでした。

リストにするだけして中々取り組めず、抵抗が強かったです。今後は特殊アクション第一くらいに考えて、取り組んでいきたいです!

講座は良い意味でかなりボリューミーでした。

1回ではやりきれない、逆に言えばその後もやることがある、なんなら永遠に取り組むことができる素晴らしい内容だと思いました。

■橋本翔太へのメッセージがございましたら、ぜひお願いします。

ありがとうございました!

ようやく、人生リノベーション!ベーシック講座を受けられました。

本当に、受けてよかったと思いました。

先生のことは、人生のどん底だ、と思っているときにYouTubeで知りました。

様々な心理の動画を見ましたが、一番しっくりくるのが橋本先生の動画でした。

基礎講座に入る前は、苦しくなったら、先生の動画を泣きながら何度も何度も見返して、どうしたらいいのか常に考えていました。

でもずっとどうしたらいいかわからず、講座が始まることを心待ちにしていました。

講座に参加できたときは本当に嬉しかったのを覚えています。

他の方の講座に参加したこともありましたが、中々続かず、先生に不信感をもったりして、結局何も変わらないままやめてしまったこともあります。

でも、先生の講座は私なりにピンとくるものがあり、抵抗が強く出てきてもなんとかやり遂げたく、それが今回ようやくやりきれて涙が出るくらい嬉しいです。

本当に、ありがとうございました。

この講座がなければ、私は永遠に出口のない辛い場所に今も居続けたと思います。

受講当初はかなり体力的にも精神的にもハードな職業だったのもあり、休みの日は休むので精一杯で、私には中々講座を受ける状態に持っていくことができませんでした。

でも、先生はこんな状態の自分でも参加できる講座の仕組みにしてくださったおかげで、転職後でも講座を受けることができました。

本当にありがとうございます。

おかげで、あの時からびっくりするほど生きるのが楽になりました。

最近日々を過ごすのが楽しいです。今日も仕事の日ですが料理が楽しくできました。

まだまだ悩みも辛いこともあるけど、これからもっと良くなると感じています。

変われていないところは多いですが、それでも感謝を伝えたかったです。

本当に、ありがとうございました。

今後とも宜しくお願いいたします。😊

 

→【人生リノベーション!学校】案内

自分を許すということを体感覚で理解することができました【人生リノベーション!学校/効果感想 効果と実績】

人生リノベーションベーシック講座受講生のM.Dさんから、感想とご報告をいただきました。

■講座を通して、どんなことに気づき、変化しましたか。

一番の気付きは自分は悪くなかったんだと思えたことです。

今までは会社で叱られたりすると、どうしても自分責めに入り、自分はダメな人間だと思ってしまい、希死念慮が湧いて来ていました。

そして、この講座に入ってからもしばらくは、自分は悪くないと思うことが逃げているような感覚に襲われていました。

しかしこの講座の課題を行い、心理と、食事と栄養をしっかりと行ったら、気づいたら希死念慮がなくなっていました。

不安も少なくなったと思います。

まだ自分のことが大好きというところまでは行っていませんが、素直に自分は悪くないと思えるようになりました。

逃げている感覚はほとんどなくなり、開き直っている感じでもない。

たとえ上手くいかなくても、自分はここにいていい、生きていていいと許可を与えられるようになったと思います。

また、妻との関係が安定しました。

以前から仲はいい方だったのですが、自分が無理に相手に合わせているという感覚があり、それがだんだん疲れて来て、合わせることに不快感やイライラが湧いて来ていました。

しかし、心の防衛反応に寄り添えるようになってから、無理に合わせている感覚が少なくなっていきました。

そして、どうしても納得がいかないことは伝えられるようになりました。

そのため、妻との喧嘩や受動攻撃は以前に比べ三分の一程度になりました。

自分の気持に正直になってそれを相手に伝えられるようになったことが大きな変化だと思います。

■人生リノベーションベーシック講座内ワークを通してのご感想をお願いします。

なかなか心の防衛反応という概念が掴み切れていなかったのですが、ようやく心の防衛反応がなにかをわかってきました。

そして今では、自分はひとりじゃないという感覚もわかってきました。

心理療法ワークをして、自分の腹黒さに気づいたとき、今までのモヤモヤしていた霧のようなものが晴れて、感動してしまいました。

そして、それは小さい頃の自分が生きるためにそうせざるを得なかったと気づき、自分のダメさを許すことができました。

自分を許すということを体感覚で理解することができました。

これからの自分の課題はアクション不足だと思うので、さらに人生をプラスにするために、特殊アクションをしっかりと取り組もうと思います。

■橋本翔太へのメッセージがございましたら、ぜひお願いします。

ありがとうございました。

ちょうど時間があるタイミングだったので、心理療法ワークに取り組む時間を費やすことができました。

おかげさまで自分の心理面がやっと成長できたと感じ、人生に少し活路を見出すことができました。

今までは、自己啓発本を読んで変わらないとと脅迫観念みたいなことに囚われていて、一向に変わらないし、なんのために生きてるんだろうと思っていたものが、大きく変化できたと思います。

本当にありがとうございました。

そしてさらにプラスからプラスに成長していこうと思うので、これからもよろしくお願いします。

 

→【人生リノベーション!学校】案内