人生リノベーションベーシック講座受講生のK.Mさんから、感想とご報告をいただきました。
■講座を通して、どんなことに気づき、変化しましたか。
私は何も出来なくても、生きているだけで充分価値があるんだという当たり前のことを心と体で感じることができたことです。
両親にとって理想の自分ではないと愛してもらえない、見捨てられる、失望される、認めてもらえない、見放され一人になってしまう恐怖を感じたくなくて心の奥底に隠していたことに気づきました。
いつも理想の自分を追い求め、そのままの私では生きていてはいけないと思い苦しんでいました。
それに気づいてから幼い頃の私は本当に両親に愛されていなかったのか?と記憶を手繰る作業を繰り返しました。
でも最初は愛を注いでもらった瞬間も確かにあったことを認めたくなかった。
だから自分自身が何もできなくてもそのままの私でいいんだと私がわたしを認めてあげる作業を繰り返しました。
本当に薄皮をめくるように私を認めてあげることができてきたように感じます。
自己受容ができてくると両親に対して自然と、幼い頃からの恨みや怒りが薄れてきたように変化を感じられました。
以前は両親に愛されたくて無意識に気に入られようと迎合し、でもその反動で怒りに転じ八つ当たりをしていました。
今は以前より心が安定し穏やかな気持ちで両親と会えるようになってきています。両親の愛情も素直に受け取り、感謝できるようになってきたように思います。
自分の顔や体を鏡を見ることが不安でした。自分は醜いと思って覚悟してからではないと見れませんでした。鏡を見てもやっぱり醜いと思っていました。
今だからこそ認知が歪んでいたと理解できます。
生きているだけで価値があると思えるようになってきたからだと思いますが、鏡を見ることに抵抗が無くなっている事は大きな変化だと思います。
そして鏡に写る自分を愛おしく感じることもあり「いい顔してるじゃない」と自然に声掛けしている私がいます。
鏡を見ることが苦痛ではないって本当にありがたいです。
痩せることに執着していて、痩せていないと生きていけない。太ってしまったら私には価値がないと思っていました。
講座中に少しずつですが、許可食を増やすことが出来るようになりました。
そのため体重は以前より増えているはずです。その過程で自分の肉体を受け入れることが出来ない時期もありました。
講座中に見つけた心の防衛反応がいて、会話をすることができ、心の防衛反応が痩せていないといけないように仕事をしていた理由が分かり、徐々に今の肉体を受け入れられるようになってきています。
極端に痩せていることが子供でいられる証、大人になることが怖い、大人になってしまったら両親(特に父)と離ればなれになってしまう恐怖がありました。
太ることが怖くて食事に関わるイベント、友人、家族の集まりが本当に苦痛でした。
また一人の食事でもルールがあり「食」が本当に辛いものになっていました。本当は食べたい。
でも今は「食」の恐怖が薄れていて、家族や友人との食事を楽しみたいと思えるようにまで変化しています。
また依存している彼と別れることを伝えることができ、一歩前進しました。
冒頭で書いた「生きているだけで私には充分価値がある」と心と体で感じることが出来たことが一番の変化と成長だと思いました。
■人生リノベーションベーシック講座内ワークを通してのご感想をお願いします。
正直心理療法ワークはとても苦手でした。
でも辛いけれど心理療法ワークをすると、問題は解決せずとも自分の頭の中と心がクリアになるのを実感しました。
ただのモヤモヤがモヤモヤではなくなり、不安や怒り悲しみの原因が細分化される感覚です。
心理療法ワークの重要性を講座を通して実感しました。
心理療法ワークは深い内容のものばかりで、こなすことに必死でした。
でもふとした瞬間に心の防衛反応と話しができることも増えてきたように思います。
奥が深くて長い時間をかけて取り組むことが大切だと実感しています。
印象に残っている心理療法ワークはたくさんありますが、やはり特殊アクションは衝撃でした。
ずっと怖くて逃げていた問題を●●のアクションと●●●●のアクションのリストにあげ行動しました。
思わぬ方向に今向かって動いているのですが、それも行動したから起きたことですよね。
同じ行動を繰り返していても現実は変わらない。
その通りだと思いました。
●●のアクションと●●●●のアクションの威力を感じています。この課題を乗り越えるため頑張ろうと思っています。
橋本先生が仰っていた「完全に傷が癒えるのを待ってから行動するのではなく」という言葉が思い出されます。
傷つかないことが優先の人生から抜け出そう!を忘れずいきたいです。
ベーシック講座で特殊アクションのワークを伝授していただいたことが大きな収穫です。
内容がとても深く濃い内容でしたので、集中力もいりますし、真剣に取り組むには気力体力も必要で本当にボリューム満点でした。
橋本先生が食事と栄養も大切と仰っていた意味がよくわかりました。
■橋本翔太へのメッセージがございましたら、ぜひお願いします。
橋本先生、事務局の皆さま
大変お世話になっています。感謝の気持ちでいっぱいです。
講座中、何度も辞めたい逃げたいと思うことがありました。自分が情けなくて、でもそれを認められずに八つ当たりしていた時期もありました。
しかし毎月の質問会、心理セッション、講義動画で会える橋本先生の愛ある言葉と笑顔に会えると、「私ここにいていいんだ」「大丈夫!!」といつも正しい方向に戻れることができました。
言葉を選びながらあえて厳しいことを言ってくださることも、ジョークでなごませてくれることも、いつも最後は自分を責めないでくださいね、と仰ってくださる言葉も全てが励みになっていました。
橋本先生に出会えたことで本気で変わりたい、自分の人生を放棄していてはいけないと思うことができました。
いつも橋本先生の仰る「愚直に素直に取り組む」と忘れず日々自分と向き合って自分の人生を自分で責任とれるように頑張りたいです。
橋本先生これからも応援しています。
________
※個人の特定を避けるため、いただいた内容の一部をカット編集している場合がございます。また読みやすさの観点から、誤字脱字などを一部編集している場合がございます。
_________________________________