過去の自分の行動ロジックが紐解かれる感覚がありました【人生リノベーション!学校/効果感想 効果と実績】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

人生リノベーション基礎講座受講生のS.Oさんから、感想とご報告をいただきました。

■講座を通して、どんなことに気づき、変化しましたか。

過去の自分の行動ロジックが紐解かれる感覚がありました。

具体的な現実面の成長としては、詰まっていた仕事の作業が少しずつではありますが、前に進むようになってきたなという部分があります。

特に人に相談するとか、他者を巻き込むようなアクションが求められる部分が進まない原因になっていることが多かったのですが、それに少しずつ取り組めるようになってきたのかなと思っています。

■人生リノベーション基礎講座内ワークを通してのご感想をお願いします。

今までもうんうんうねりながら考えていた部分はあったのですが、改めて文字に起こして考えること、また心理療法ワークをする中で起こる体の反応に意識を向けることが、自分の心を楽にしてあげる効果があるんだなという学びがありました。

また自分の課題を明確にすることにも繋がっているなと思いました。

何となく感じていた課題感を文字にすることができ、それを克服するためのアクションも以前よりグッとイメージすることができるようになったと思います。

とはいえ、常にアップデートがされる部分だと思うので、その辺りは、基礎に立ち帰るではないですが、都度心理療法ワークを行うことが重要だなと思いました。

最初の頃は、正直量が多いなと思ってました。

ただそれも、実際には自分がワークに向き合う気持ちが作れず、スルーしていたからで、いざやり始めてみると他の人のアウトプットを読むことも含め、段々と進められるようになっているのかなと思いました。

■橋本翔太へのメッセージがございましたら、ぜひお願いします。

人生のこのタイミングで受講できたことに対してありがたかったなという思いです。

人生の中でもかなり色々考えさせられるタイミングでしたので、今までのように潰れず、仕事、心理療法ワークに取り組めているのは、この講座のおかげかなと思っています。

とはいえ、まだまだ取り組めきれていない部分も多々ありますので、その点は、自分としてはスルーするのではなく、少しずつ進めていこうと思います。

食事と運動で肉体面も整え、日々の心理療法ワークに向き合う時間・質を伸ばしていこうと思っています。

今後のベーシック講座でもよろしくお願いします。

 

→【人生リノベーション!学校】案内