人生リノベーション基礎講座受講生のE.Mさんから、感想とご報告をいただきました。
■講座を通して、どんなことに気づき、変化しましたか。
・自分がわがままを言える環境になかったことに気が付いた。
本当は何か感情があったのに(多分恐怖)、無かったことにして大きくなったことに気が付いた。
・幼少期に見た言動や価値観をそのまま引き継いでいる自分の内面が大嫌いだったが、心理療法ワークをしていくうちに、そんな自分の心の防衛反応も愛しいと思えるようになってきた。
・上から目線の原因に気が付けたこと。人と繋がりたかったことが分かった。
・心理療法ワークの回数が徐々に増えていくにつれ、自分の感情に注意が向くようになった。もやもやを無かったことにしないことで、たくさんの感情に気が付いた。
・自分のことを初めて好きだ、と思えるようになりそうな予感がある。
これは涙が出そうになるくらい嬉しい。ありがとうございます。
■人生リノベーション基礎講座内ワークを通してのご感想をお願いします。
橋本先生の考えられた心理療法ワークは本当にすごいですね。
分かりやすい言葉で、非常に深い内容を自分自身で出来るように組み立てられていると思います。
また、オープン心理セッションを見ていると、橋本先生の心の奥を見る目の確かさにびっくりします。
確かに、まだ心の奥に入っていく段階に来ていない私のような者には、他人事であって他人事でない、というあのような状態が一番効く、という実感があります。
見ているうちに私自身の記憶が沢山よみがえってきました。
心理療法ワークは大切ですね。投稿していないメモがたまりました。
頭の中でやっているよりはっきりします。
■橋本翔太へのメッセージがございましたら、ぜひお願いします。
思い切って申し込んで本当に良かったです。
薄紙をはがすように生きづらさが減っていっています。
これをきっかけに変わりたいと思っています。
ありがとうございます。
________
※個人の特定を避けるため、いただいた内容の一部をカット編集している場合がございます。また読みやすさの観点から、誤字脱字などを一部編集している場合がございます。
_________________________________